2016年08月14日

フットコンエレキメンテナンス

少し放置していたエレキの、メンテナンスをご依頼いただきました♪
モーターガイドTR-82V、愛用されている方が非常に多いモデルです。

20160714_201833 (640x360).jpg
ヘッドカバーを開けると、

20160715_161857 (640x360).jpg
お約束の部分が危険な状態になっていました^_^;

20160714_193348 (640x360).jpg
こちらのメインハーネス接続部位も・・・
かなりの伝達ロスを起こしてると思います。

20160725_155637 (640x360).jpg
配線各部点検ならびに修理させていただきました。

20160714_193333 (640x360).jpg
シャフトベアリングも破損のため、交換します♪

20160714_193742 (640x360).jpg
モーター部位を分解すると・・・
水が浸入した形跡が見受けられます^_^;
・・・・・が、

20160724_173536 (640x360).jpg
タイミングが良かったのか?ブラシ、リード線共に良好な状態で
動作に影響はありませんでした♪

20160714_193805 (640x360).jpg
放熱グリスは、経年劣化によりカピカピに(汗)

20160725_172318 (640x360).jpg
壊れる前にメンテナンス。故障軽減の予防にもなります^_^♪

20160725_180646 (640x360).jpg
各種パッキン、スプリングや破損パーツ類を交換し、

20160725_180459 (640x360).jpg
組み立ての後、動作確認。
ひととおりの作業が終了となります^_^*

お使いのエレクトリックモーターのことで、何かご相談がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
posted by junkys at 14:47| Comment(0) | TrackBack(0) | エレキオーバーホール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。